在宅医療(訪問診療/往診)・緩和ケア|機能強化型在宅療養支援診療所
在宅医療(訪問診療/往診)・緩和ケア
機能強化型在宅療養支援診療所
診療内容
診療の流れ
スタッフ紹介
概要
お問い合わせ
03-6913-6336
診療内容
診療の流れ
スタッフ紹介
概要
お問い合わせ
03-6913-6336
総合内科、心療内科専門医として
体と心の両面にあたたかく寄り添う医療を心がけています。
診療内容
訪問診療
『訪問診療』とは、患者様のご自宅や療養されている施設へ、医師が定期的に訪問し、診察・検査・治療・薬の処方・療養上の相談など行うことです。
月2回ほどの定期訪問に加え、緊急時には必要に応じて臨時往診やケアマネジャー・訪問看護など関係機関へ連絡、入院の手配などを迅速に行います。
緊急時の往診
緊急時には24時間・年中無休の体制で医師や看護師が対応します。
必要に応じて自宅や施設に伺い、診察・治療・ケアを行います。
また、地域のケアマネジャーや訪問看護ステーション等と連携し、日常的なご相談から緊急時の対応まで、チームで連携しながら患者様の安心な在宅生活を支えます。
訪問看護
看護師が自宅に訪問し、看護・ケアを行い、在宅療養を支援いたします。
体調や服薬管理、食事や排泄など、在宅療養の状況を把握し、アドバイスも積極的に行います。
緊急時にもスムーズに対応できるよう、普段からケアマネジャーなどの関係機関と積極的に情報共有し、橋渡しする役割も担っています。
在宅療養の相談
在宅療養を支える制度は、介護保険だけでなく様々なものがあります。
しかし種類も多いため、どのような時にどこに相談し、どのような支援を受けられるか分かりにくいこともあります。
当クリニックでは随時相談に対応し、上手に制度を利用しながら、ご本人・ご家族が希望される生活が送れるよう支援いたします。
在宅緩和ケア
病気を治す『治療』だけでなく、病に伴う体と心のつらさを和らげ、その人らしく最期まで生活することを支える『緩和ケア』も行っています。
またご本人だけでなくご家族にも寄り添いながら、より良い時間を過ごせるようケアを行っていきます。
地域との連携
在宅医療は、ケアマネジャーや訪問看護、地域の民生委員など、様々な方が関わります。
それらの関係機関とチームとなって連携し、在宅生活を支えます。
病院の地域連携室とも積極的に情報交換し、入院中でも退院後の生活を視野に入れながら連携し、退院後の受け入れ態勢を整えます。
対応疾患
● がんの在宅緩和ケア
● 心不全・心筋梗塞後などの心疾患
● 脳梗塞後・脳出血後などの脳血管疾患
● 喘息・COPDなどの呼吸器疾患
● 認知症・パーキンソン病などの神経疾患・精神疾患
● 整形外科疾患
● 褥瘡・皮膚科疾患
● 内科・消化器疾患全般
対応可能な処置
● 胃婁・経管栄養・尿道カテーテル等の管理
● 中心静脈栄養(IVH)・中心静脈(CV)管理
● 在宅酸素療法
● 各種検査・各種予防接種など
※ 他にも対応可能な処置がありますので、遠慮なくお申し付けください。
※ ケア困難と思われる患者さまも、ご相談ください。
訪問対象となる方
● ご自宅や施設での医療を望まれる方
● 定期的な通院が難しくなってきた方
● 急な体調悪化時も自宅や施設で診てもらいたい方
● 現在の生活や介護に不安がある方
● 様々な医療機器(点滴・尿道カテーテル等)があり、ご自宅での管理が不安な方
● 認知症に対するケアや医学的アドバイスを必要とされる方
● 病院から退院した後のケアが必要な方
● ご自宅や施設でのホスピスケア(緩和ケア)を希望される方
診療の流れ
➀ お問い合わせ
03-6913-6336
sakuranoha.hc@gmail.com
➁ 初回訪問
治療スケジュール作成。
③ 定期訪問開始
月2回ほどの定期訪問。
緊急時にも対応。
➀ お問い合わせ
03-6913-6336
sakuranoha.hc@gmail.com
➁ 初回訪問
治療スケジュール作成。
③ 定期訪問開始
月2回ほどの定期訪問。
緊急時にも対応。
料金
ご自宅で診療されている場合
(1割負担/月2回訪問診療・処方箋の発行を受けた場合)
1か月あたり 約6,400円~
施設で診療されている場合
(1割負担/月2回訪問診療・処方箋の発行を受けた場合)
※施設の種類(区分)・診療方法(集団または個別診療)等により異なります。
1か月あたり 約2,500円~6,400円程度
負担上限額の基準について
医療保険の自己負担(医療費)には負担上限額が設定されており、上限額は以下のようになっております。
高齢者70歳以上(1割負担、2割負担) 18,000/月
高齢者70歳以上(1割負担、2割負担)
18,000/月
◆ 処置や検査、往診などを行った場合は別途費用がかかる場合がありますが、月額上限を超えることはありません。
◆訪問にかかる交通費はいただきません。
スタッフ紹介
どんなことでもお困りの事がありましたらお気軽にお声がけ下さい。
お辛いことや不安に寄り添います。
院長 菅 重博
(すが しげひろ)
どんなことでもお困りの事がありましたらお気軽にお声がけ下さい。お辛いことや不安に寄り添います。
院長 菅 重博
(すが しげひろ)
◆ 院長 略歴
聖マリアンナ医科大学 医学部 平成11年卒業
東邦大学大森病院 心療内科
佐々木病院 内科・心療内科
賛育会病院 緩和ケア医長
中島医院 在宅医療・内科・心療内科・緩和ケア科
◆ 資格
日本内科学会認定総合内科専門医
日本心身医学会・
日本心療内科学会
合同心療内科専門医
日本サイコオンコロジー学会認定登録精神腫瘍医
緩和ケア研修会修了
医師
クリニック概要
さくらの葉ホームクリニック
インスタグラム
住所
〒167-0035
東京都杉並区今川2-5-7 サニーヒルズ荻窪503
交通アクセス
JR荻窪駅北口からバスで総合荻窪病院前へ
(乗車時間7分)→ 下車後、徒歩30秒
または、JR西荻窪駅北口から徒歩22分
新規お問い合わせ受付時間
月~金曜日の9時~17時。
※緊急時など診療は24時間対応
訪問エリア
以下の地域が訪問エリアです。
・杉並区 ・練馬区 ・中野区
・世田谷区 ・武蔵野市
・三鷹市 ・西東京市
詳しくはお問い合わせください。
医療・介護職の方へ
こちらの依頼書を印刷してご記入ください。
訪問診療依頼書
主な連携事業所
当院ではITCツールを使用して、事業所間で情報共有をしております。
荻窪病院訪問看護ステーション
あいず訪問看護ステーション阿佐ヶ谷
訪問看護ステーション リカバリー荻窪
野いちご訪問看護ステーション
TCコミュニティ訪問看護ステーション
ファミリア訪問看護ステーション
ぱんだ訪問看護ステーション
あけぼの介護センター阿佐ヶ谷
愛・居宅介護支援事業所 杉並
稲垣薬局 荻窪店
※ その他多くの事業所様と連携させて頂いております。
主な連携事業所
当院ではITCツールを使用して、事業所間で情報共有をしております。
荻窪病院訪問看護ステーション
あいず訪問看護ステーション阿佐ヶ谷
訪問看護ステーション リカバリー荻窪
野いちご訪問看護ステーション
TCコミュニティ訪問看護ステーション
ファミリア訪問看護ステーション
ぱんだ訪問看護ステーション
あけぼの介護センター阿佐ヶ谷
愛・居宅介護支援事業所 杉並
稲垣薬局 荻窪店
※その他多くの事業所様と連携させて頂いております。
施設基準
・機能強化型在宅療養支援診療所(連携型・病床有り)
・難病指定医療機関 ・指定自立支援医療機関
・機能強化型在宅療養支援診療所
(連携型・病床有り)
・難病指定医療機関
・指定自立支援医療機関
連携医療機関
荻窪病院
河北総合病院
武蔵野陽和会病院
久我山病院
東京衛生アドベンチスト病院
島村記念病院
NTT東日本関東病院
武蔵野赤十字病院
順天堂大学医学部付属練馬病院
※ 希望に応じてその他病院へ紹介・搬送可能です。
※ 主任ケアマネジャー募集しております。お気軽にお問合せ下さい。
連携医療機関
荻窪病院
河北総合病院
武蔵野陽和会病院
久我山病院
東京衛生アドベンチスト病院
島村記念病院
NTT東日本関東病院
武蔵野赤十字病院
順天堂大学医学部付属練馬病院
※ 希望に応じてその他病院へ紹介・搬送可能です。
※ 主任ケアマネジャー募集しております。お気軽にお問合せ下さい。
医療機関コード:5920442 介護保険事業所番号:1315920442
TEL:03-6913-6336
FAX:03-6913-6160
Mail:sakuranoha.hc@gmail.com
受付時間:9時〜17時
電話で問い合わせ
メールで問い合わせ
医療機関コード:5920442
介護保険事業所番号:1315920442
TEL:03-6913-6336
FAX:03-6913-6160
Mail:sakuranoha.hc@gmail.com
受付時間:9時〜17時
電話で問い合わせ
メールで問い合わせ